カテゴリー
お知らせ 地域活動 外出支援

6月29日 ワンコインセミナー

6月のワンコインセミナー 障害受容と社会参加 ー自分らしい生き方の模索と発見へー 難病の発症と治療、療養生活 そして今 講師押富氏は人工呼吸器の利用者として映画会を主催し 障害当事者と医療者・市民をつなぐ架け橋の仕事を始 […]

カテゴリー
ワンコイン・ノート 作業療法セミナー 地域活動

2017 2月ワンコインセミナー     障害と生活   -夢に向かって行動をおこすことが目標をつくるー

2017年2月のワンコインセミナーでは幸種永遠さんから「障害と生活」をテーマにお話を伺いました。自分を発信してゆく大切さを身をもって感じていること、夢にむかって行動をおこすことが目標を作るというメッセージを受け取りました […]

カテゴリー
コラム 作業療法セミナー 地域活動

2017年2月のワンコインセミナー 「障害と生活」 

2月23日(木曜日) 18:30pm~20:30pm 日本福祉大学 名古屋キャンパス(鶴舞)北館8F JR 鶴舞駅徒歩3分 「障害」があることで気づくことのできる様々な日常の生活 を幸種とわさん(頸髄損傷)と語り合いまし […]