カテゴリー
コラム 作業療法セミナー 聴導犬・介助犬 講座 作業療法

12月17日ワンコインセミナーは・・補助犬

シリーズ 補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)です。 補助犬の生活支援について考えます。作業療法士の活動範囲は 急速に広がってきています。リハビリテーションサービスの 利用者にとって生活をよくする工夫は多様です。 補助犬の仕 […]

カテゴリー
コラム 作業療法セミナー 講座 作業療法 音楽療法

ワンコインセミナー「医療・福祉分野で用いる音楽の活用法」

9月30日、10月1日の2日にわたり名古屋駅ウィンク愛知を会場にワンコインセミナーを開催いたしました。初日は音楽療法士であり作業療法士でもある山崎郁子先生から音楽療法で活用する楽器と演奏の基礎的な音楽の知識のお話しを中心 […]

カテゴリー
コラム ワンコイン・ノート 作業療法セミナー 外出支援

生活と障害 なりたい自分をめざして

今、発達系の講義を担当しています。乳幼児から青年期までの発達課題が講義の中心テーマです。周産期・乳幼児期・幼児期・児童期・青年期までの成長の過程を学生に話しながら「人間はどこからきてどこに向かうのだ」と久しぶりに哲学的な […]