カテゴリー
コラム

介助犬と暮らす選択

                         補助犬とは、盲導犬、聴導犬、介助犬の三種の総称です。リハビリのために普及が望まれるところですが、欧米に比較すると大変遅れをとっています。その原因のひとつは、犬を飼うことに […]

カテゴリー
コラム 作業療法セミナー 老年期障害 講座 作業療法

認知症予防のための作業療法・3つの引き出し

祝 音楽と全人教育研究所開設  2015年11月、店村眞知子先生よりお誘いをうけ、開設記念講演の機会をいただきました。先生は聖隷クリストファー大学社会福祉学部准教授を経て、2015年7月より音楽と全人教育研究所所長を務め […]

カテゴリー
コラム 作業療法セミナー 講座 作業療法

第12回東京都作業療法士学会「結束」

 冷たい秋雨の中 都電に揺られて首都大学東京荒川キャンパスで開催された作業療法士学会にいってきました。今年のテーマのサブタイトルはー地域包括ケアシステム構築に向けた作業療法士の役割ーです。タイトル「結束」は 平成37年( […]