カテゴリー
お知らせ 作業療法セミナー

ワンコインセミナー報告&10月予定

「障害受容と社会参加」をテーマにした9月のワンコインセミナー。講師の押富さんは、ご自身の発症から現在に至るまで感じた事やその変化、それらの経験を踏まえて考えた医療と福祉の役割、セラピストの支援の在り方等々、経験から得た知 […]

カテゴリー
お知らせ 作業療法セミナー

9月24日(木)ワンコインセミナーのお知らせ

8月お休みいただいたワンコインセミナー、再開します。 9月のテーマは「障害受容と社会参加 〜当事者として、セラピストとして〜」話題提供者はOT押富俊恵さんです。 押富さんは作業療法士兼障害当事者である「当事者セラピスト」 […]

カテゴリー
コラム 地域活動

第3回アジア太平洋CBR会議 2日目

私達OT支援ネットが関わらせていただいている愛知県の「草の根ささえあいプロジェクト」と「のわみ相談所」が活動報告をされました。 両団体とも障害・引きこもり・ホームレス・在日外国人など社会で生きづらさを抱える人への支援活動 […]